TOPへTOPへ

インフルエンザ予防接種の
ご案内

当院では、今シーズンのインフルエンザ予防接種を開始しました。
公費(65歳以上等)・自費どちらも対応しており、お子さまからご高齢の方まで、安心して接種を受けていただけます。
接種は短時間で済み、安心して受けられる体制を整えています。
ご予約はオンラインまたは受付窓口、お電話で承ります。

料金

  価格
公費(該当者) 2,300円(税込)
自費 3,300円(税込)

対象

  • 3歳以上の方
  • 妊婦の方、慢性疾患をお持ちの方も接種可能(※事前にかかりつけ医へご相談ください)

横浜市公費接種対象者

横浜市内に住民登録があり、接種日現在で次の1・2いずれかに該当する方

  • 65歳以上の方
  • 60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に1級相当の障害のある方

接種回数

  • 13歳未満:0.5mL 2回接種
  • 13歳以上:0.5mL 1回接種

接種の流れ

  1. オンラインまたは受付窓口、お電話で予約(予約優先)
  2. 来院・問診票記入
  3. 医師による問診 → 接種
  4. 15〜30分間の経過観察 → 終了

予約方法

オンライン予約

電話予約

  • TEL:045-717-9565
  • 受付時間:
    平日 9:00〜13:10、15:00〜18:15、
    土曜 9:00〜12:30

※当日接種も空き状況により可能ですが、事前予約をおすすめします。

注意事項

  • 発熱や強い咳などの体調不良がある場合は、接種をお控えください。
  • 抗凝固薬を服用中の方や重度のアレルギー既往のある方は、事前にご相談ください。
  • 小児は年齢により接種回数が異なります。母子手帳をご持参ください。
  • 接種当日は腕を出しやすい服装でお越しください。

よくある質問(FAQ)

接種できない人は?

重い急性疾患にかかっている方、またはワクチン成分に強いアレルギーがある方は接種できない場合があります。

副反応はありますか?

接種部位の腫れ・痛み、発熱、倦怠感などが出る場合があります。通常は数日で改善します。

何歳から受けられますか?

当院では、3歳以上の方が対象です。

支払い方法は?

現金・クレジットカード、電子マネー、コード決済でお支払いいただけます。

医師からのメッセージ

医師からのメッセージインフルエンザの流行は毎年形を変えて訪れますが、予防接種は最も効果的な防御手段の一つです。
当院では感染対策を徹底し、安心して接種を受けていただけるよう心がけています。
ご家族みなさまの健康を守るために、ぜひお早めの接種をおすすめします。
体調や持病などで不安のある方も、お気軽にご相談ください。